ボードゲーム戦略置き場

ボードゲーム戦略の考察とかを書き留めておきます。

【カルカソンヌどこ置く#18】相手の置く場所を考える

 

どこに置くか。

 

 

 

ここに置いた。

 

 

草原のない都市を吸収する作戦成功。

 

草原なし都市は11枚もあり、6回に1回成功する。

除外させて先手に成り代われる可能性があるのも良い。(四辺はどう打っても除外されるが。)

 

狙って吸収できて気持ちよかった。

 

 

僕が相手でもカーブを同じように置いていたが、この展開がありうるなら違う置き方をした方がいいのだろうか。

赤の立場になって考察してみよう。


カーブ下向きにすれば、今度は赤側が緑の引いた草原なし都市の道を吸収できて、こっちのほうが強いかもしれない。

これだと緑が を引いたら強く使われてしまうが、5枚しかない。

緑が を引けば道を吸収でき、これらは12枚もある。

だが、カーブ上向きでも道の吸収自体はできているし、下向きで明確にうれしいのは を引かれた時だけか。

 

これだけだとカーブは上に向けた方が若干強そうだが、今回の試合のように緑に都市を上げてしまう確率を下げるためにカーブは下向きの方が良いかもしれない。検証してみると思ったより得点を上げてしまうパターンが多い。

 

 

 

カーブ上向きで困る状況を書き出す。

 

①緑に都市を上げてしまう

緑が道なしタイル を引く→赤が を引く

緑が を引き、下中央に置く→赤が を引く

21/68 *12/67 +14/68 *11/67 ≒8.9%

 

カーブ下向きでも を下中央で予約されると結局都市をあげるはめになるが、あまりその手は打たれない。は普通下中央に置かれるから、カーブが上向きでも下向きでも変わらないか。

 

 

 

②緑に道を上げてしまう。

緑が を引き、道を予約する→赤が を引く

 

1点道の予約なんて僕以外しないだろうし、あまり考慮しなくていいか。

 

 

 

③十字が除外されてしまう

これは明確にカーブを下に向けるメリット。

 

 

 

 

色々場合分けして考えるのが疲れてきた。きっと大差ないような気がする。カーブは上向きでも下向きでもどっちでもいいんじゃないか。

元気のあるときにまた考えることにしよう。